火災報知器の電池はどこに売ってる?
▽▽▽
火災報知器の電池は、ホームセンターや家電量販店に売っていることもあります。
しかし取り扱っている店舗も少ないため、ネットショップを利用した方が良いでしょう。
火災報知器は、音や音声で火災の発生を知らせる機器です。
火災報知器の電池は、約10年ごとに交換するのが推奨されています。
人命を守るために重要な役割を果たすものですので、定期的な点検や電池交換を行いましょう。
今回はこの火災報知器の電池がどこに売ってるのかをまとめました。
ネットですぐに購入できます
Amazonタイムセール
人気の商品が日替わりでお得!
ほしい商品がお得に買えるかも!
\70%以上の割引商品も/
火災報知器の電池はどこに売ってる?コンビニ・スーパー・ドラッグストアは?
火災報知器の電池はどこに売ってる?コンビニ・スーパー・ドラッグストアは?
火災報知器の電池は、一般的なコンビニ・スーパー・ドラッグストアには置いていない可能性が高いです。
火災報知器の電池はパナソニックのリチウム電池なのですが、特殊な形状をしています。
購入頻度も少ないことから、コンビニ・スーパー・ドラッグストアでは置いている店舗は少ないと思います。
火災報知器の電池はどこに売ってる?ホームセンターや家電量販店は?
火災報知器の電池はどこに売ってる?ホームセンターや家電量販店は?
家電量販店 | |
火災報知器の電池は、ホームセンターや家電量販店で購入できます。
しかしやはり火災報知器の電池は購入頻度が少ないものなので、全てのホームセンター・家電量販店で置いているとは限りません。
いきなり電池が切れましたって音声が聞こえて、何か分からず困惑。隣の部屋の火災報知器の断末魔だった。すぐにホームセンター行ったけど、火災報知器の電池取り扱ってなかった。なかなか厄介なやつだ。
— みか (@Ivory_Mika) March 23, 2024
火災報知器の電池が切れてホームセンターに買いに行ったら特殊な電池だから取り寄せになる、本体ごと交換した方が安いって言われた。私は楽天で買ったけど、通販のできないお年寄りは自分で本体ごと交換すんの?なんか変な話だよね。
— michi (@michi_fuchiko) May 6, 2024
ホームセンターへ行ったけど、火災報知器の電池が売ってないという方が多くいました。
火災報知器の電池は取り寄せになる場合が多いので、ネットで購入してしまった方が確実でしょう。
火災報知器は電池じゃなく、本体ごと取り換えた方が良い!音の消し方や交換方法
火災報知器は約10年で本体交換!
火災報知器の電池の寿命は約10年なのですが、実は電池交換ではなく本体丸ごと交換が必要なんです。
住宅用火災報知器で使われている電池は昔とは違い、家電量販店などで売られている単三電池等ではありません⚠️
— 建売マニア|野方実|住宅診断|不動産 (@DVvR5SM29k77460) March 18, 2024
買主様への器具説明時に「約10年後に電池交換を」と説明される担当者が多いのですが、本体ごとの交換をお勧めします pic.twitter.com/64LKG2YLAB
電池切れの通知音が鳴っている場合は、すぐに電池交換を行いましょう。
火災報知器電池のみ
火災報知器本体
火災報知器電池切れの音を消すには?
火災報知器から電池切れの音がうるさい場合は、すぐに電池を交換するのがおすすめですが、すぐに用意できない場合は電池を抜けば解消します。
しかし火災報知器の設置は法律で義務化されていますので、万が一のことがあった場合に取り返しのつかないことになってしまいます。
電池は抜いたままにせずに、必ずすぐに電池交換を行ってください。
火災報知器の電池交換方法
火災報知器の電池交換は以下の手順で行います。
- 本体を取り外す
- 電池コネクタから電池を引き抜く
- 新しい専用のリチウム電池を入れる
- 動作確認をする
高所の作業になりますので、安全に気を付けましょう!
火災報知器の電池に関するQ&A
火災報知器の電池に関するよくある質問をまとめました。
火災報知器電池どこに売ってる?まとめ
火災報知器の電池がどこに売ってるかをご紹介させていただきました。
ホームセンターや家電量販店で置いてあるところもあるようですが、取り寄せになってしまう可能性も高いようです。
ネットで購入した方が確実に手元に届くのが速いかもしれません。
また、火災報知器の電池切れの際は、電池だけではなく本体ごと交換するのが本来のやり方です。
安心して暮らせるように、参考にしていただけると幸いです。
コメント